|
(1)「聴講生制度(本文).txt」の内容をそのまま画面に表示せよ。
(2)「本文」「募集」の内容を続けて画面に表示せよ。
但し、2つの文章間は1行空けること。
(3)「本文」「募集」「応募」の内容を続けて画面に表示せよ。
各文章間は1行空け、ループによる呼び出し形式とする。
(4)「本文」「募集」「応募」をこの順に合体したファイル「聴講生制度.txt」をつく
れ。各文章間は1行空け、ループによる呼び出し形式とする。
聴講生制度(本文).txt
-----------------------------------------------------------------------------
<<聴講生制度>>
本校定時制課程の1部の科目で、生徒の定員に満たない場合その科目を聴講できる。
規定の学習を修了すると「修了証」が交付される。
-----------------------------------------------------------------------------
聴講生制度(募集).txt
-----------------------------------------------------------------------------
応募資格:都内在住。在勤の20才以上の方
日 程:4月中旬〜翌年3月まで
科 目:@フランス語(初級)
A情報数理(パソコン初級)
B日本文化T(華道入門)
C日本文化U(茶道入門)
定 員:各講座若干名
受 講 料:年額3千円(教材費別)
-----------------------------------------------------------------------------
聴講生制度(応募).txt
-----------------------------------------------------------------------------
願書受付:3月下旬から
選 考:作文(50分)
問い合せ:本校定時制課程へ
そ の 他:受講料・入学考査料は変更する場合があります。
-----------------------------------------------------------------------------
聴講生制度.txt
-----------------------------------------------------------------------------
<<聴講生制度>>
本校定時制課程の1部の科目で、生徒の定員に満たない場合その科目を聴講できる。
規定の学習を修了すると「修了証」が交付される。
応募資格:都内在住。在勤の20才以上の方
日 程:4月中旬〜翌年3月まで
科 目:@フランス語(初級)
A情報数理(パソコン初級)
B日本文化T(華道入門)
C日本文化U(茶道入門)
定 員:各講座若干名
受 講 料:年額3千円(教材費別)
願書受付:3月下旬から
選 考:作文(50分)
問い合せ:本校定時制課程へ
そ の 他:受講料・入学考査料は変更する場合があります。
|
|